top of page

桜を見ながらお写ん歩🐶🐾

  • 執筆者の写真: 水村 桃果
    水村 桃果
  • 2022年5月29日
  • 読了時間: 1分

4月の初めに4家族6ワンで航空公園でお写ん歩倶楽部を行いました🐶🐾


ちなみにお写ん歩倶楽部とは楽しくお散歩しながら新しい友達を増やしたり、わんちゃん同士遊んでいるところや飼い主さんとお散歩している所を写真に納めながら楽しくお散歩する会です🙌







ちょうど桜が満開でとっても素敵な写真を撮ることが出来ました🌸




普段お散歩している時わんちゃんのお写真は撮る事はあっても、わんちゃんと飼い主さんのお写真は中々ないと思うのでこうして思い出を残すことができとてもいい会でした☺️





この日参加して下さったパピーの子は以前パピーパーティー参加したそうですが上手く馴染めずお友達作りに困っていたところこの会を知り、わんちゃんのお友達が出来ればとご参加くださいました☺️💭


当日も同じパピーの子からシニアの子まで幅広い年齢のお友達が参加していましたがみんなと仲良く終始楽しそうにお散歩楽しんでました😄


また飼い主さん同士の情報交換の場所にもなっておりました🎶




みんなで仲良くもぐもぐタイム😋

ミロくん犬生はじめてのチーズにくぎ付け😳



最後に参加してくださった皆さんでパシャリ📸

みなさん初めましてでしたが、おしゃんぽ終わるころにはわんちゃんも飼い主さんも打ち解けていました☺




 
 
 

最新記事

すべて表示
12月の予約開始についてのお知らせ

🎄 12月の予約開始についてのお知らせ📢 まず重要なお知らせです👇 ✅ 12月29日(月)は塩田・水村の2名体制での営業となります! マンツーマン対応をご希望の方や、他のワンちゃんと会いたくない方は 29日を避けてご予約ください。 ✅11月に店内の改修工事が1週間入った関係もあり、12月は予約の混雑が予想されます。 できるだけ綺麗にしてワンコ達に新年を迎えて欲しいので、余裕が作れれば予約枠を

 
 
 
パピーだからと言って好き勝手に遊ばしてると、後悔しますよ🙌

パピー期に避けたい運動とおすすめの運動 目次 ドッグライフプロデューサー目線で伝えたいこと 成長板(骨端線)の役割と閉じる時期 避けたい運動(サイズ別に解説) おすすめの運動(サイズ別に解説) 共通して避けたい運動と共通しておすすめの運動 まとめ:体を守り、心を育てるために...

 
 
 
何故、犬なのに草たべるの??

🐾 散歩中に草を食べて吐くワンちゃん —— 隠れた原因とケアのヒント ================================================ 📑 目次 ================================ 1....

 
 
 

コメント


各種​ご予約は

コチラ

bottom of page