top of page
検索
執筆者の写真SALTY DOGブログ

今年もイースターがやって来ました!

【今年もやりますイースター撮影会🐰♬】

今年のイースターセットは春色全開!!!

眺めるだけで元気の出るセットになってます♬🌿🌼



この真ん中にテンっと座って貰ってポージングしてもらう予定です🤗♪





今回のモデルさんの難易度は☆☆☆★★前回と同じくレベル2と低め👏😂)


座ってても立ってても可愛くトリマーす📷✨


【日時】 4/1 〜 4/30


【場所】 SALTY DOG


【料金】・7700円(税込)


    ・1頭増える毎に+4400円(税込)


※今回セットの関係上ツーショットが難しい為、多頭の場合でも1人ずつの撮影になります🙇‍♀️🙏


※多頭の場合で、日にちが別々になる場合はそれぞれ7700円(税込)となりますので予めご了承ください。


【納品枚数】・ 1枚  


こちらで責任持って


Best1決めて納品させて頂きます✨


・多頭の場合は一頭一枚ずつの納品です


【納品方法】 Web納品


【予約方法】LINE ・Instagram  DM ・ご予約日時の店頭にて受け付けます💡


☆撮影会だけのご利用も大歓迎です😊


☆SALTY DOGを利用した事のない方でも勿論OKです♬


【お願い事】

・衣装は一着とさせて頂き、御来店時にお預かり致します💡

・おやつ オモチャなど気の引けるアイテムが有りましたら御来店時に授けてください☺️


皆んなで良い撮影にしましょう♪





※今月は撮影会を行う関係でプチ撮影は受け付けしません🙇‍♂️楽しみにしてくださっていた方には大変申し訳無いのですが、オフショット沢山撮れる様に頑張りますので、お申し付けください🙇‍♂️!

閲覧数:76回0件のコメント

最新記事

すべて表示

BARF(バーフ)とはなんぞや?

主流の考えとなりつつあるBARFことバーフ 僕は犬の食事にとってこれがが全てとは思わず 柔軟に様々な選択肢の中から 愛犬に合う食事を考えて行けたらと思っています。 ただ、犬の身体に合った食事と言う点では バーフは良い選択だとも思います。 予め言っておきますが...

そもそもなんでドッグフードなの?

ドッグフードの歴史を遡ってわかる 現代の犬の食生活の常識は 常識じゃなかった件 様々なお客様から犬の食事に関する 質問を今までたくさんして来た中で 皆さん、食事に正解を持っていない と言うふうに感じたので 原点に立ち返って 長生きしてもらうために 犬に合う食事と言うものを...

ドッグフードの歴史

犬の食事の変化の歴史から考える 現代の犬に適した食事とはどんな物か? そもそも、ドッグフードの始まりは どんな経緯だったのか… それを知る事で 犬に合う食事とはどんな物なのか 形が見えてくるかなぁ〜と考え 調べて見ました💡 歴史だけまとめると 書いてて、つまらないので...

Comments


bottom of page