top of page
検索
執筆者の写真SALTY DOGブログ

2023夏の撮影のお知らせ👘✨



一昨年…大盛況だったあの企画が…

2023年に復活!!!




*petite lueur*

×

SALTY DOG

コラボ撮影会!!vol.②



7/1〜7/31迄の期間で和をテーマにした

夏の撮影会を行います!!




*petite lueur*さんと言えば

フリフリ歩く姿が堪らない

【らんちゅうちゃん浴衣】✨👏

その、らんちゅうちゃん浴衣をイメージして

SALTY DOGがセットを作成した

特別セットとなっております!!


しかも!今回限定の生地を使って

特別な【コラボ限定らんちゅうちゃん浴衣】

作ってくれるそうです!



その受注受付と

コラボ撮影会のセット公開

を兼ねたインスタライブを…


《5/31(水曜)の夜20:00〜》

から行います!!👘✨🌊


🎥ライブ目次


・Salty dog 自己紹介

・*petite lueur*自己紹介

・今回の企画の経緯

・らんちゅうちゃん浴衣の紹介と限定の生地の公開

・コラボ撮影会のセット公開

・コラボ浴衣受注開始!(タイムセールです!)



各お店からコラボなので

特別条件用意させて頂きました!


出血大サービス🩸😂!!




🌿SALTY DOGからの特別条件✂︎📸🌿

①らんちゅうちゃん浴衣購入の方は5/31ライブ終了後から6/2までの間で7/1〜7/31の御予約を先行してお取り出来ます(グルーミングorトリミングコース+撮影会セットメニューか撮影のみに限ります)

御予約は SALTY DOG公式LINEにご連絡ください!


②7月のコラボ撮影希望の方は6/3の先行予約日に通常のExpress passとは別に

【撮影チケット付きExpress pass】を7700でご用意します!

なので撮影料2000円引きで御予約できます!

詳細は追ってご連絡致します🙏!


※浴衣ご購入で無い方も勿論、撮影可能です!!

お気軽にお声掛けください♪

裸での撮影も映える様に考えていますが、出来れば季節感のある和装で来て頂けるとより良いかと思います👍

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【*petite lueur*からの特別条件】

Salty dogs✖️*petite lueur*コラボイベント限定浴衣(6末お届け)


ソルティドッグでの撮影会参加者優先枠▶︎先着10着程度のみ


それ以降のオーダーも、限定色の帯がご用意可能な着数はオーダー可能ですが、納期は7月枠、8月枠のいずれか(※10着以降はお届け時期7月以降、8月以降でも良い場合のみ受付可。

概ね8月になるのでこれは当日アナウンスします。)



▶︎ポイント1*今回のイベント限定の帯カラーをご用意(規定着数10着に満たなかった場合のみ通常販売にて使用します)

▶︎ポイント2*金魚が揺れるつまみ細工の髪飾りをおまけとしてプレゼント


✳️サイズ別価格表✳️

※左:通常算出料金/右:イベント特別価格


・胴回り着丈35、袖丈15まで(基本の料金)

¥13900→¥12000


・胴回り着丈36〜45、袖丈17まで(プラス20%)

¥16680→¥14400


・胴回り着丈46〜50、袖丈19まで(プラス30%)

¥18070→¥15600


・胴回り着丈51〜55、袖丈21まで(プラス50%)

¥27800→¥24000


それ以上のサイズについては要相談


※フリルカラー・帯カラーはオーダー時に選択可(帯はそれぞれ枚数限定なので先着順。)


※髪飾りは全てジュエルドッグさんのJDバレッタノーマル使用。

髪飾りの色指定・角度ありへのバレッタ交換・チョーカーへのアレンジ受付不可。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



久し振りの

お知らせライブ配信となりますので

皆さん参加してくれると嬉しいです😭!!

少しでも時間が有ればコメントくださいー😂

励みになりますので!!


では

《5/31(水曜)の夜20:00〜》


皆さんとインスタライブで

お話し出来るのを

心より楽しみにお待ちしております✨✨🙇‍♂️






Photrimmer shiota

閲覧数:103回0件のコメント

最新記事

すべて表示

BARF(バーフ)とはなんぞや?

主流の考えとなりつつあるBARFことバーフ 僕は犬の食事にとってこれがが全てとは思わず 柔軟に様々な選択肢の中から 愛犬に合う食事を考えて行けたらと思っています。 ただ、犬の身体に合った食事と言う点では バーフは良い選択だとも思います。 予め言っておきますが...

そもそもなんでドッグフードなの?

ドッグフードの歴史を遡ってわかる 現代の犬の食生活の常識は 常識じゃなかった件 様々なお客様から犬の食事に関する 質問を今までたくさんして来た中で 皆さん、食事に正解を持っていない と言うふうに感じたので 原点に立ち返って 長生きしてもらうために 犬に合う食事と言うものを...

ドッグフードの歴史

犬の食事の変化の歴史から考える 現代の犬に適した食事とはどんな物か? そもそも、ドッグフードの始まりは どんな経緯だったのか… それを知る事で 犬に合う食事とはどんな物なのか 形が見えてくるかなぁ〜と考え 調べて見ました💡 歴史だけまとめると 書いてて、つまらないので...

コメント


bottom of page